頑張らないご飯

仕事と育児をしながら作る簡単ご飯の記録。作るのも食べるのも大好き!でも時間がない。だいたい作業時間は40分。日々のかっこつけない献立と、他愛ない日常を書いたブログです。

ぽとふ と 天然で大人をたらす息子

見てくださってありがとうございます。

ちゃんとしてるおうちの朝食みたいだろ?我が家では全力の夕飯です!


昨日の献立は〜
#ポトフ
#オムレツ
#前日のマカロニサラダ
#メロン


ポトフ、とか、おでん、とか透明の汁で煮込みまくった野菜と肉が好き。(言い方)
今日はコンソメローリエと生姜入りでポカポカ♡(梅雨時なのに)



昨日は息子の保育園で、7月生まれさんのお誕生日会がありました。全学年の7月生まれの子どもが、頭に先生お手製の冠をつけてもらって、ステージに座ってお祝いしてもらいます。

お話しできる年齢の子には「お名前は?」とか「何歳になりましたか?」とマイクで聞いてもらうそうです。


この、「何歳になりましたか?」がネックでして。息子の本当の誕生日はまだなんです。子どもは正直なので昨年も、現在の年齢を答えていたそうです。うん、息子は悪くないしむしろ正解なんやけど。

今年は「まだ4歳やけど、お誕生日きたら何歳かって聞いてはるし、5歳って言っていいねんで」と説明したら「わかった!」と言って張り切って登園。


で、お迎えに行くと去年担任してくださってた先生が「今日の○○くん最高でした」とのことで。

息子は娘と違って人前に立つととても緊張するみたいです。そして慣れていない人(特に大人)とは最低限の会話しかできない。

これは私に似てしまった…ごめんよ。


その日の誕生会司会は息子の担任してもらったことない先生でした。インタビューの順番が来ると、息子は真っ赤になって、「お名前は?」と聞きにきた司会の先生の空いている手をいきなりギュッと握りしめて大声で名前を言ったそうです。

先生びっくりしつつ、「何歳になりましたか?」と続けて聞くと、「4歳です!」緊張して朝の会話は忘れちゃったみたいです。

「あ、ごめんね、お誕生日まだなんやね、お誕生日来たら一つ大きくなりますね?」と小さい声でフォローしてもらい、握りしめた手に更に力を込めて「なりますよ!!」とだけ叫んだそうです。


何になるん。笑


この司会の先生、普段は挨拶をしても私に促されて小さい声で「おはよう…」としか言わない息子に全力で手を握りしめられて、「○○くんのファンになりました…」と言ってくださったみたいで。

ありがたいことです。


見たかったなー。緊張しすぎて、すがるような気持ちで先生の手を握ったんでしょうね。

母性本能コチョコチョコチョコチョ!(くすぐられている)

保育士さんって母性本能過多だと思うので余計にグッときてくれたんでしょう。

私話聞いてるだけで母性本能あばばばば!やもん。(くすぐられてるリアクションおかしい)


息子はマイペースで、電車以外には無頓着で、しっかりしてくれ…と思うことが多々あるんですが、この母性本能アタッカーな所で得しています。

こうやって生きていくんでしょう。助けてもらうことは悪いことではないのでね。


さぁ、本物のお誕生日はもうすぐです。今日は夫と電車に乗りに行くそうなので、プレゼントをいそいそ買いに行きます!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

塩麹唐揚げ と 終業式

見てくださってありがとうございます。

娘、終業式でした。もう一学期終わったんか…
速すぎひん?もしかして私タイムフライヤーなんちゃう?時を駆け上がるクライマー…?


昨日の献立は〜
#塩麹唐揚げ
#マカロニサラダ
#前日のかぼちゃポタージュ


唐揚げ、焦げました。でも美味しかったよーん。
塩麹唐揚げ | レシピブログ
マカロニサラダ | レシピブログ


娘は明日から夏休みです。とはいっても私は仕事があるので来週からは児童クラブですが。

それでも娘はとっても楽しみみたいで、旅行やお友だちの家へのお泊り計画などの話をしてはワクワクしています。


昨日は通知表をもらいに行きました。娘に関しては何も心配してないので呑気なもんです。

娘は優等生タイプなのでね。外ではきっちりです。幼稚園の時のお友だちママ頭抱えてはりましたわ。何があったんだ。

息子の時私もそんななるんかな。なりそうだなあのマイペースぶり。


娘の得意科目は体育と国語みたいです。本人いわく苦手科目はないらしい。(無敵か。)

ちなみに私は図工と音楽です。(勉強せぇ)


夏休みの宿題や、一学期に作ったものをいろいろ持ち帰ってきました。

4月に書いた自己紹介カード
特技の欄、去年は「足が少し速い」って書いてあったんです。謙虚やな。
今年は「走ること」になってました。一年で自信がついたのかしら。


成績表の生活欄のところには「誰にでも公正、平等に接することができ、困っている人に手を差し伸べられる」っていう趣旨のことが書いてあってとても嬉しくなりました。

怒ってばかりのくせに他の人に我が子を褒められると大喜びっていうね。


「リーダーシップを発揮し、クラスのみんなをどんどん引っ張っていく」ですって。
顔は私の幼少期にそっくりなのに、とことんこの子は私と反対だな、と思います。

私は体育が一番苦手だったし、常に受け身で目立たないように生きている小学生でした。楽しく学校には通ってましたが、やっぱり活発な娘を見ていると私もこんな風に楽しめたら良かったのにと思うことも。


きっと子どもたちが大きくなるのを見守っている限り、私にはもう戻れない楽しそうな姿を見て、ま、まぶしい…と呟き続けるのでしょう(いきなりポエマー)

終業式に思いを馳せていたらこんなポエットさんになってしまいましたが、苦手な暑い夏、娘の弁当作り、と試練の夏休みスタートです。

さぁ、気合いが大事だ。心のお風呂に情熱の薪をくべろ!(ポエットさんなんか松岡修造なんか情緒の振り幅どうなっとんねん)


ネクストフーディスト

アスパラの豚巻きフライ と ちょっとした家事の工夫

見てくださってありがとうございます。

じっとり。前髪のくせっ毛が絶好調です。


昨日の献立は〜
#アスパラの豚巻きフライ
#ポリポリきゅうり
#なすの生姜醤油
#かぼちゃのポタージュ


下ゆでした人参とアスパラを肉で巻いて衣をつけて揚げ焼き。こんな面倒なメインな日は、副菜はレンジで簡単に。包丁いらず!なすのおひたし | レシピブログ


きゅうりも、切ってビニール袋に塩と麺つゆと胡麻油入れて揉んで冷蔵庫にイン。


ポタージュはこれのかぼちゃバージョン。基本のポタージュスープ ビシソワーズにも! | レシピブログ



今日は午後から娘の通知表をもらいに行かなきゃなので、休みです。午前中にピアノ弾いたり、ちょっとゆっくり家事を。

私は基本的に怠け者です。が、友だちに「要領いいね」と言われることが昔からありまして。でも、よく見ると要領が良いのではなくて、常にいかにサボるかを考えているだけです!(何も自慢することちゃう)


私が習慣でしてることで、友だちに「へぇーマネしてやってみよ!」と言われたことをまとめてみました。

サボりたい女子の参考になれば。

*お風呂掃除はその日のうちに

実家がそうだったので、これは私の中では当たり前だったんだけど、お風呂に沸かす前に掃除するおうちもあるんですね。

夫も結婚当初驚いていました。その日最後に入った人がお湯を抜いて湯舟のこすり洗いと、壁、床をスクイージーで水切りする。それだけです。たまにシャンプーの台掃除したり鏡拭いたりするけど。

乾くと汚れが取れにくいので、その日のうちに。これは子どもたち大きくなって夜遅くに帰ってくるようになったら、もちろん子どもたちにもしてもらおうと思ってます。

*食洗機を水切りカゴ替わりに使う

食洗機がないアパートに住んでる時、水切りカゴ自体を洗ったりするのめっちゃ面倒で。すぐ水アカつく。食洗機実際に回すことも多いですが、朝食とか食器少ない時は手洗いして食洗機に入れて、開けっ放しで自然乾燥。

みんなそうやと思ってたけど、友だち来た時にびっくりされて、私もそれにびっくりしました。これは私があまり家にいないから開いてても邪魔にならないだけかな。

基本的に洗い物を拭くことはない。

食洗機に水が溜まるのが気になる時は、スイッチ入れてスタート押したらまず排水するので、流れる音がしたらストップして開けて自然乾燥。ちょくちょく食洗機回すので私は水溜まっても気にしてないです。(O型)

*朝起きたら布団を部屋干しする

寝室に簡単な洗濯物干しを出しっぱなしにしています。朝起きたらそれぞれ自分の掛け布団をそこに干してもらう。あとはカーテンを開け放って、ベッドの、太陽のよく当たるところに枕を並べてる。

仕事で半日家をあけているとなかなか外に寝具を干せません。花粉の時期も梅雨時もゲリラ豪雨な夕立のある真夏も干せません。でも湿気が気になる。というので寝室に洗濯物干し。

これがなかなか便利で、冬は乾燥対策に濡れた洗濯物を干して寝たりしています。

よく寝ぼけてぶつかります。

*副菜、汁物は2日分ずつ作る

次の日アレンジしたり、そのまま出したり。(読者の方はお気づきであろう、そのまま出すことがほとんどだ)

*料理は片付けながら作る、できるだけ使う調理器具を減らす

例えば昨日の献立なら、アスパラと人参を茹でた湯でそのままスープの具を煮る。

豚肉が入ってたパックの中で塩ふって、パックにかかってたラップの上で野菜巻いて、パックにバッター液作って、油切りバッドにパン粉入れて衣付ける。残ったパン粉はチャイ!と捨てて網かキッチンペーパー弾いて上げ終わったフライの油切りに使う。

なすをレンチンするときは私の分盛り付ける皿にのせる。水分ついたらティッシュでペイ!

みたいな感じで、あまりたくさん物を出さない。フライパン一個で二品とか、味噌汁の鍋で和え物の野菜を一緒に茹でるとか。胡麻和え作ったボウルをペーパーでペイ!と拭いてサラダの味付けしたりするし。

ほんとは洗い物が大嫌いなんだよ!

*別に家事しんくても死なへん

めんどくさくなったらサボればいい。



最後のが一番大事です。一番やってる。


そんな大した工夫でもなく、なんやそんな事かって感じかもしれませんが、今まで実家暮らしで家事した事ないけどもうすぐやらなきゃだめですって方にでも、もしお役に立てたら。

また家事が楽になるコツあれば教えてください〜


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

トマトとレタスのかき玉スープ と 突然掃除スイッチが入りました

見てくださってありがとうございます。

夏みたいな雲と空!今日は暑いですね〜。おやつはアイス一択でした。


昨日の献立は〜
#牛肉とお麩のすき焼き風煮
#枝豆
#トマトとレタスのかき玉スープ


夏はできるだけ火を使う時間を短くしたい!すぐできる簡単スープを紹介。

トマトとレタスのかき玉スープ 4人分

  • トマト 一個
  • レタス 大きい葉2枚くらい
  • 卵 1個
  • 水 600cc
  • 鶏ガラスープの素 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  1. 皮をむき種を取ったトマト、レタスを好きな大きさに切る。※
  2. 鍋に水、鶏ガラスープの素、醤油、トマト、レタスを入れて火にかける。
  3. 沸騰したら溶き卵を回し入れ、ゆっくりかき混ぜて火を止めて、完成!

※先に鍋に水を入れて沸かして、トマトをポチャンとつけて冷水にとり、湯むきしても。そのお湯をそのまま使ってスープを作れます。


これもレシピブログ、ネクストフーディストの、愛知県産のお野菜を使った『夏の簡単おかず』企画でモニタープレゼントしていただいたトマトを使いました。

娘はトマト缶を使ったトロッとしたスープは苦手ですが、サラッとしたトマト入りのスープはおいしい!と食べてくれました。



さてさて、なぜだか全く分からないのですが、昨日のブログがいつもの3倍くらいアクセスされていて慄いています。


めっちゃ大したこと書いてへん…(大したこと書いた日ない)


不思議…謎めいております。みんな寒い日のプールの話そんな読みたいだろうか…

どっかに載ったのか?調べ方がわからん。

理由はさっぱり分からないけどもありがとうございます。


昨日、娘のお友だちが遊びに来ていて、うっかりジュースをカーペットにこぼしてしまったのです。

これがなかなか盛大で。笑 おともだち「ほんとにごめんね、どうしよう」と一生懸命謝ってくれて、拭くのを手伝ってくれました。

すごくいい子だなぁ。ちゃんと謝って手伝って。迷惑かけずに生きるのは無理だから、娘もこうやって、迷惑かけたらありがとうごめんなさいを言える子になってほしい。


次の晴れの日にカーペット洗濯したいと思ってたので、実はちょうど良かったんです。雨の夕方だったけど、子ども部屋にバーンと干して、一件落着。

先週くらいからなんかスイッチが入って突然整頓してます。


まずは洗面所のなんていうの、あの棚みたいなん。三面鏡の中の収納と、洗面台の下の引き出し。

髪の毛が紛れ込んでたり消耗品が散乱してたので一度出してよく使う順に入れ直し。


続きまして、別の日はキッチンのコンロ周り。砂糖と塩と醤油なんかは毎日使うので出しっ放しにしてたけど、油で汚れていくし拭き掃除のときにどけるのが面倒だったので、引き出しにしまってみました。

意外とそれほど不便でもないのでキレイを保つためにこのまま行ってみよう。


そして昨日はカーペットを洗濯したついでにフローリングの拭き掃除。

なんかカーペットの下ってスナスナしませんか?ちょこちょこめくって掃除機かけてたけどやっぱりジャラジャラしてたので何回かに分けて拭きました。腰いた。


テスト前レベルの突然の掃除スイッチで、部分的に綺麗になってきている…

全部家族が気づくところじゃないけど、使いやすくなるのはいいことです!自己満足!


次はどこをやっつけていこうかな〜インスタとかで綺麗なお宅を拝見して参考にしています♪



最後に、神がかってきた息子のプラレールディスプレイを。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サーモンとポテトの醤油バター と プール

見てくださってありがとうございます。

体が重すぎる…


昨日の献立は〜
#サーモンとポテトの醤油バター
#枝豆
#前日のおみそ汁


じゃがいもだけ先にチンしておいて、塩を振ったサーモンを焼きながら周りでじゃがいもアスパラを焼いて、バターと醤油だけの味付け。

最近シンプルな味付けを心がけております。



連休最終日は、いいお天気になるって夫が言うので、少し離れたところのウォータースライダーのある市民プールに行きました。今年初、家族でプール。


曇りでした。


寒いやんか。めちゃくちゃ寒いやんか。

水の中はマシなんだけど、一回出たらもうダメです。娘と夫は寒い寒いと言いながらもキャッキャとやってましたが、私と息子はガチガチしてきたので、冷たいラッシュガードを脱がしてタオルにくるんでプールサイドで抱っこしてました。

途中、あったかい肉まん買ったからな。(一個230円もする。普段なら絶対買ってあげない)


以前来た時には身長制限でできなかったスライダーの条件を満たした娘、夫にやってみ、とやたら言われ(私はこういうの本人が乗り気でないときは勧めない派、夫は体育会系の変なノリでやらせたがる派)、チャレンジしていました。

怖い思いしてトラウマにならなきゃいいけど…と下で待ってると、めちゃくちゃスローでスーンと降りて水面にチャと着地して立った娘がなんかシュールでした。あれ、水しぶきは?

思ってたんとちゃう。笑

娘は怖がりだけど割と頭の回転が速い子なので、並んでる間にスピードを落とすには身体を倒さなければいいと分析したんでしょうね。めっちゃ綺麗な長座で滑ってきました。


どうやった?と聞かれて、面白かった、と言いながらもその後一度も滑らなかったので、夫のしつこさに折れて一度だけ滑ってくれたのでしょう。大人。


そりゃすごいスピードで滑ってきてバチャーン「ギャー鼻入ったーワキャキャキャ!もっかいいこー!」みたいな子どもらしいのが面白いのかもしれんけど、半分私のビビリで冷徹な血が流れてるんですからね。



私はプールや海の更衣室がほんとは苦手です。ムワッとした空気、ずっと濡れてる床、なんか開いた状態で止まってくれないロッカーの扉。(これ何気にめっちゃ不便)


子どもが生まれるまでできるだけ避けてきました。泳げないし日焼けも嫌だし更衣室とシャワー室も嫌いって泳ぎに行く意味ないよね。

まぁでも子どもたちが楽しいなら、と夏はできるだけ連れて行くようになりました。体も強くなりそうだし。今のところ2人とも水が好きだし、私みたいに小学校や保育園でプールがある日にお腹痛くならない子に育ってくれています。よかった。


元気な夫も娘も1時間半でギブアップ。みんなでそそくさと帰りました。

私は1時間くらい息子と一緒に浮き輪につかまって、流れるプールで5周ほど流れただけなのに、足のだるさすごい…めちゃんこ眠い…

ずっと2人で蹴伸びやクロールの練習してた夫と娘すごいな。


そして帰りの車で天気予報が曇り所により雨にしれっと変わってることに大人はブーブー言いながら。

天気予報アプリに頼ってるので、これしょっちゅうある。しれっと今の天気に合わせてくるやつ。

ナビのアプリにもたまにやられる。ちょっと道が不安になって信号待ちで見て、信じて曲がった途端に進行報告を向いてる▲がグルンと180度変わったりする。


そんな寒いプール開きの我が家でしたが、子どもたちは夏休みにまたいっぱい行こう!と嬉しそうでした。

お母さん、もうちょい体力つけるね…



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アスパラのチーズ焼き と 藤子・F・不二雄キャラ

見てくださってありがとうございます。

あれ…?三連休が終わりかけてる…くっ…光の速さ…


昨日の献立は〜
#豚こま大根
#キムチon冷奴
#アスパラのチーズ焼き
#かぼちゃとキャベツのおみそ汁


ねぇ、このアスパラのやつ、めちゃんこ美味しいですよ、アスパラが美味しいからやけど、簡単でこんな美味しくていいのかしら。


アスパラのチーズ焼き 2人分

  • アスパラガス 4本くらい
  • 塩 少々
  • ピザ用チーズ お好きな量
  • 粉チーズ お好きな量
  • オリーブオイル 少々
  1. アスパラガスは根元から1/3程ピーラーで皮をむいて4等分に切る。
  2. トースター用の皿にクッキングペーパーを敷き、アスパラを並べ塩を振る。
  3. ピザ用チーズ、粉チーズをかけてオリーブオイルを少し回しかける。
  4. トースターで5分ほど焼いてチーズにほんのり焦げ目が付いたら完成!※

※トースターやアスパラの太さによって焼き時間は変わってきます。アスパラが硬いうちに焦げそうならホイルをかぶせてください。

チーズが溶けて落ちていくけど裏返して盛るとカリカリのチーズがうまうまです。太くて立派なアスパラのがきっと美味しい。

分量、全部お好みの量です。今回はこんなもんで作りました。

多分もっとチーズ増やしてもおいしい。


この美味しいアスパラ、昨日に引き続き、ネクストフーディストの、愛知県産のお野菜を使った『夏の簡単おかず』企画に参加して送っていただいたもの。JA愛知さんありがとう!

昨日スーパーで売ってたアスパラの倍くらいの太さでした。ぷりっとして美味しい。ご馳走様でした。


お使いのシートの種類や使用法によっては熱源に触れてしまいシートが燃える危険性があります。
また、熱源に触れていなくても、製品ごとにある耐熱温度を超えてしまうと燃える可能性もあります。
クッキングシートをオーブントースターやフライパンで使用する際は各メーカーサイトや商品に記載の使用上の注意を守って、正しい使い方でご利用ください。




おとといたこ焼きパーティーさせてもらった家族ぐるみで仲良くしてもらってるお宅で、アマゾンTVというのを子どもたちが見せてもらっていたのだけど、懐かしいアニメがたくさん。

地獄先生ぬーべーとか、エスパーマミとか。おぼっちゃまくんとか懐かしすぎて出てきただけで笑っちゃう。(お酒入ると何でも楽しい)


たるるーとくんとか魔法陣ぐるぐるとか、親と見るのなんか気まずかったよね。


懐かしいアニメの中で、娘が好きなのはパーマンキテレツ大百科など、藤子不二雄アニメです。


勉三さん

子どもたちが観てるときにお友だちパパさんが「この勉三さんの声、スネ夫と同じやな」という話になって、「あのほら、名前がわからん、金ピカのロボットで、ほら、芋掘りしてるやつ、あれも同じやな」と私が言うと大人も子どもも全員「…?」ってなって。

私「え!」みんな知ってると思ったのに…

なんか酔っ払いの戯言みたいになりそうやったんで、慌ててググる

「藤子 ロボット 芋」で検索。(調べ方よ)

どん。

21えもんは観たことあまりないので、たまにドラえもんスペシャルとかに出てくるのを強烈に覚えているみたいです。


はい、ゴンスケでした。しかも見て、wikiの説明、私の言ったやつとほぼ相違ない。笑

しかも声優さんも一緒でした。鼻息荒く「ほら!見て!」とみんなにスマホを見せて。藤子・F・不二雄愛を語る奴みたいになってました。みんなはそんなんいたっけな、みたいなリアクションでした。(温度差)


あ、おぼっちゃまくんのバカバカしさ(いい意味で)についても語りたかったのに長くなってしまった…


とりあえず、藤子・F・不二雄アニメ、なんて面白いんだろ。

あ、私の好きなドラえもん道具は、転ばし屋です。(何に使うねん)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ベーコンとほうれん草の和風パスタ と ほうれん草保存

見てくださってありがとうございます。

昨日はお友だちのおうちでたこ焼きパーティしてもらいました。たこ焼き、ビール、バイカルのケーキ。最高か。

そして同じく昨日のお昼に宅急便で届いたのは…じゃん。


夏野菜たち。

ネクストフーディストの、愛知県産のお野菜を使った『夏の簡単おかず』企画に参加して、トマトとほうれん草とアスパラガスをモニタープレゼントしてもらいました!

わーい!

写真が下手くそですが、野菜たち、とても綺麗です。このほうれん草はえぐみが少なく、サラダでも食べられるそう。


早速今日のランチに使いましょ。

今日の献立は〜
#ベーコンとほうれん草の和風パスタ
#じゃがいものスパニッシュオムレツ

最近ケチャップ細くピャーッってするの流行っている。パスタを盛り付けるコツを誰か教えて…upにしてごまかしちゃう。


ベーコンとほうれん草の和風パスタ 2人分

  • パスタ 160g
  • ベーコン 100g※
  • ほうれん草 1株
  • オリーブオイル 少々
  • ニンニクチューブ 1センチくらい
  • 塩 小さじ1
  • 水 適宜
  • 白だし(粉末和風だしでも) 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1

※行程2で私のようにつまみ食いしてしまう方はもう少し多めに

  1. ベーコン、ほうれん草をお好みの厚さに切る。
  2. フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れベーコンを炒める。焼き色が付いたら取り出す。
  3. フライパンにお湯を沸かし、パスタを茹でる。茹で上がったらお湯を少し残して流す。※
  4. ほうれん草、ベーコン、白だし、醤油、みりんを入れて混ぜたら完成!

きのこ入れてもおいしいよ!(2でベーコンと炒めて)

※お湯はフライパン傾けてちょっと残ってるくらい

こんなもん


子どもがほうれん草どちらかと言うと苦手なので火を入れましたが、洗って食べたら本当にサラダでいける感じだった!


二束も頂いたので、ほうれん草、すぐ傷ませてしまってもったいないし、一束は冷凍しました。

よく洗って切って水分とって生のまま小分けで冷凍。


見よ。この横着さ。

いつもさっと茹でてから冷凍してたけど、サラダで食べられるやつなので、アク抜き必要なし、と判断して生で冷凍。使うときは凍ったまま炒めたりスープに放り込んだり便利です。


小松菜やサラダほうれん草は生で冷凍した方がクタクタになりすぎないのでおススメです。


ラップビョーンの上に、ほうれん草を置いていって、パタパタパタ。


フリーザーバッグに入れて冷凍。使いたい分だけペロンととって使用。


今夜は頂いたアスパラを使ってみようかなー

今日冷凍庫に入れたこの子たちを忘れて来週ほうれん草を買わないことを願って。(よくある)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村