頑張らないご飯

仕事と育児をしながら作る簡単ご飯の記録。作るのも食べるのも大好き!でも時間がない。だいたい作業時間は40分。日々のかっこつけない献立と、他愛ない日常を書いたブログです。

天ぷら と 小学生の頃

見てくださってありがとうございます。

 

外でくしゃみをするの気を遣いますね、マタニティマークみたいに「花粉症です」ってマークつけたいくらい。

 

f:id:maruchanmama:20200303170731j:image

 

昨日の献立は〜

#天ぷら 鶏、さつまいも、かぼちゃ

#麩のおつゆ

#豆ご飯

 

今年初めての豆ご飯ー!大人気でした!

豆ごはん | レシピブログ

 

 

毎日コロナコロナですけど、怖いなぁ嫌だなぁとか、誰のせいだ偉い人ちゃんとしろとか、みんな思ってるけど、そんな中でできることを見つけて淡々としている人、憧れます。

 

休校になって子どもが留守番する家が増えるからって、レンジでできるレシピをまとめてSNSにあげてくれる料理家さんとか、家にいる時間が長くなる子どもたちにと漫画を無料で見れるようにする出版社さんとか、学童におにぎり提供するコンビニさんとか、かっこいいですよね。

惚れてまうやろー!

一般人である私は一体何をするべきなんだろうな、牛乳を積極的に買ったり卒業式で使われなかった切り花を買ったりくらいしか思いつかないけども。

 

増える感染者の数やら総理の言葉もお知らせするの大事やけど、もっと企業努力も発信してくれたら前向きになるのになぁ。なんて思って過ごす休校デーです。早くも持て余し気味。

 

 

ネット環境にもYouTubeにも無縁だった小学生の頃の私は、夏休みとか一体何をしていたんだろう…

 

姉とも歳が離れているので一緒にいなかったし、3年生まで自転車に乗れなかった上に(驚きの身体能力のなさをサラッと発表)学校めちゃ遠く、近所にもそれほど仲のいい友だちはいなかったのだけど…

 

結論から言うと、全っっっく思い出せないんですよね。

 

え、何してたんやろ、ほんまに。

 

今よりさらに社交的じゃない子どもだったから家でお絵描きしたりTV見たり漫画読んだりしてたのかな。両親は仕事だったからおばあちゃんとずっと何をしてたんや…

 

 

小学校の頃といえば集団遊びとかよくありましたが鬼ごっこ系は苦手でした。なぜなら走るのが遅いからですね。

 

警察とドロボーに別れる鬼ごっこ、なんて呼んでました?私は「ケードロ」でしたが、高校生になったら同じ市内でも「ドロケー」やろ!と呼び方論議が。ほんで少数派の「ドロジュン」やろ…と言ってきたやつがいてみんな「…??」ってなる流れ。

 

 

グーとパーに別れるやつも私は「グーと〜パっ!」やけど、「グットーグトグトグットッパー!」と言ってくるやつに「しつこい」「濃い」、「グッとっパーで別れましょう〜」のやつには「いいとこの子なん?いつ出したらいいのそれ」と言ってました。

 

 

なんか小学校のときの話からそれましたが、市内でもいろいろ違うということは全国でもいろいろあるんでしょうね。そんなまとめサイトでも見て暇を潰そうかな…

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村