頑張らないご飯

仕事と育児をしながら作る簡単ご飯の記録。作るのも食べるのも大好き!でも時間がない。だいたい作業時間は40分。日々のかっこつけない献立と、他愛ない日常を書いたブログです。

鮭とコーンの炊き込みご飯 と 息子運動会

見てくださってありがとうございます。

 

めっちゃ好きな気候…でも家でぐうたらしています。

 

f:id:maruchanmama:20201003132406j:image

 

いつぞやの献立は〜

#鮭とコーンの炊き込みご飯

#揚げ出し豆腐

#春雨サラダ

#かき玉スープ

 

魚があんまり好きでない子どもたちに媚びたご飯です(言い方)。君たちの好きなコーン、そしてバターと共にあり、面倒な骨取りも要らないんだぜ!どや!本当はお母さん、鮭とキノコで和風の炊き込みがいいのにさ!

美味しく炊けたのでレシピです。鮭とコーンの洋風炊き込みご飯 by まるこさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!鮭の骨と皮を外す以外は手間なし。気にならない方は外さないで手間なし(気になるだろ)。

 

 

さて先日、息子の運動会がありました。ていうか時の流れ早…10月やん…ご飯の写真は溜まっていってるのに、いかんせん某もりに集まっていたり、50巻で挫折していた某海賊王の話を娘が続きを集め出して忙しくて(つまりゲームをして漫画を読んでいた)。

 

息子は1番大きい組さん。今年はコロナの影響で、学年ごとの分散運動会です。短くて済んで助かる〜

 

息子は私に似たようで運動はそれほど得意じゃないのですが、私と違うところは「上手になりたい」と思っているところです。

 

スタンダードなかけっこの他に年長さんはリレー、リズム遊び、太鼓、あとは得意な運動遊びを選んで披露する、と盛り沢山です。

 

この「得意な運動遊び」がネックで、竹馬、鉄棒、縄跳び、跳び箱から選ぶんですが、どれも出来てるのみたことない…!となって息子に「何選んだの?」って聞いたら「跳び箱〜!」だそうで…

私「え!〇〇くん跳び箱できるん?」

息子「出来たことないのやで!(ドヤ)」

私「おぉ…そうなんか、でも好きなんやな」

息子「うん!横向けやと簡単やからな」

私「横向きやったら跳べたんや!」

息子「跳べたことないのやで!(クソデカボイス)」

私「…(なんでそんなに明るいんだよ)」

ということで、毎日保育園で練習していました。運動会1週間前になったお迎えの時、先生に

「〇〇くん、毎日やりたいやりたいってとても積極的です!何日か前にまっすぐ助走できるようになって、踏み切り板で両足で跳べるようになりました!」

待て待て待て。まさかの「まっすぐに走る」から練習スタート。先生、お手数かけます…そういえば息子、全力で走っててもフラフラ〜とブレてるわ。基礎がいまいちなんだな…

 

そうこうしている間にも運動会が近づいてきます。保育園に行かなきゃ跳び箱が練習できない、と休日に言い出したので、ピアノの椅子で練習。高さも大きさも違うのですが、基本的な動きを一緒に何度も練習しました。

そして次の日、保育園のお迎えに行くと「お母さんーきてきてー!」と先生に呼ばれ遊戯室を覗くと、息子、跳んでる‼︎1番小さい三段で横向きだけど、跳んでるよ‼︎

 

思わず「うぉぉぉ!」と叫んでしまい、近くにいたよそのお母さんがビクッと慄いていました。申し訳ない。

 

なんと運動会2日前のことでした。まさかできるようになるとは。お母さん、運動会の後のフォローの言葉を考え始めてたわ…

 

とても自信がついたみたいで家に帰ろうと言っても「もう一回跳ぶ」と何度も繰り返していて、良かったなぁ嬉しいんだなぁ、でもこれ最後ヨレヨレでケガするやつ…と思って止めました。帰り道に良かったなぁと言うと「運動会までに間に合わへんと思ってたわァ」だそうで。自分でもそう思ってたんか。家に帰って私がキッチンに立っていてもフラッとやってきて「お母さん、〇〇くん、跳べて良かった」お風呂でも「〇〇くんできて良かった」布団に入っても「〇〇くん間に合わへんと思ってた」と小さな声でポツリポツリと噛み締めていました。

娘は子どもらしくバーンと喜びを爆発させるタイプなんですが、息子はしみじみ噛み締めるタイプです。どちらもかわいいな(親バカ)。

 

そして当日。太鼓やリズムは全く覚えていないのかよその子の動きを完全にカンニングし続けています。息子の両サイド、クラスの中でも特にしっかり者の女の子で固められている…!

にも関わらず、一列になって退場するときにフワっと遠くを見ていて渋滞を起こしていました。安定のぼんやりボーイ。

 

しかしかけっこからはとにかく気合いが入っていました。

f:id:maruchanmama:20201003132427j:image位置についてのポーズが最高に張り切ってて。走る時は手がパーでした。ビリから2番目。

リレーも前の人がスタートするなり位置につき、手を後ろに出してスタンバイ。もらう人を全く見ていない。ノールックで前だけ見据えてスタンバイ。

 

これだけで私はお腹いっぱいかわいくて大満足なんですが、いよいよ跳び箱。一度感覚を掴んだらもうバッチリです。綺麗に跳んでました。

大きくなったな。ほんとに。

 

年長さんにもなると、我が子と仲良しの子、お迎えのときにいつも話しかけてくれる子とかクラスメイトもだいたい顔とキャラが分かってきてるので、どの子の成長も親戚のおばさんのように目を細めて見ています。

年長児だけ、見やすい場所に「年長保護者席」というのを作ってくださるので、そのテントの中はめっちゃあったかい空気に包まれていました。他の保護者さんたちも我が子以外も応援したり成長を喜んだりしていてとてもピースフルな世界だった…

 

毎年言ってますが、運動会は1日中お腹痛かった私からすれば楽しいってにこにこ参加するだけで花丸な日です!

 

10月はうってかわって運動大好き負けず嫌い娘の運動会があります(そして私の誕生日もあります)。楽しみだー!

 

 

maruchanmama.hatenablog.com

maruchanmama.hatenablog.com